バレーを斜めから切り込むブログ

バレーを少し違う角度から考えようと思います 指導者向けであったり選手目線であったり考え方や参考になればと幸いです

攻撃の起点

高すぎるオープントスと伸びてくるトスが打てないワタシです。どうも

攻撃の起点と言われて思い浮かべるのはセッターだと思っています。

(1本目をセッターがディグしたときにバックセンターから走り込んで2本目を打つorトスする戦術などもありますね)

そこでタイミングの取り方をワタシ個人が心がけていることを書いていきたいと思います。

[両サイド・セミ]

セッターがトスを上げるときに助走開始

[クイック]

セッターがトスを上げるタイミングで踏み切る

 

なるべくセッターの方と会話をしてこうしたいってこと話してることが多いですね。ジャンプトスをしてくれるセッターだとなおのことワタシはタイミングが取りやすく、思いっきり助走して踏み切ることができます。このなんの躊躇もなく助走して踏み切ることって案外重要視されてないと思うんですよね。

 

チームのコンセプトによってセッターのトスの高さや速さは変わっていくものだと思います。攻撃のタイミング(テンポ)をどういう風に組み立てて行くか。また、相手ブロックと駆け引きをしていくのもセッターの醍醐味だろうと思います。

攻撃の起点としてアタッカー陣とどれだけイメージの共有できるか、タイミングの起点になれるかセッターに期待するところは大きいですね。

 

そのうちテンポについても深堀して解説できたらなぁと思います。